【終了】10/21◆福岡県地域同窓会「学習会&総会」のご案内

福岡県同窓生の皆様へ

福岡県地域同窓会では、10月21日(土)「学習会&総会」を開催いたします。
学習会では、本学の
工藤 英美 先生にご講演をお願いしています。
学習会については、同窓生に限らず一般の方もご参加いただけますので、職場の方やお友達等お誘いあわせの上ご参加ください。

また、2023年度は12月2日(土)北九州方面での交流会の開催も予定しています。
福岡県地域同窓会のイベントは、この同窓会のホームページ上でお知らせしていきますので、随時チェックをしていただけると幸いです。

『福岡県地域同窓会 学習会&総会のご案内』

【期日】10月21日(土)

【会場】天神ビル11階11号室(福岡市中央区天神2-12-1)
    
 https://goo.gl/maps/L475DeMdVBMaXaYJ7
【開催方法】会場対面&オンラインのハイブリッド
形式
【参加費】無料
【学習会】
 講師:工藤 英美 先生(日本福祉大学 教育・心理学部 子ども発達学科 准教授
 演題:「 発達に凸凹がある子どもへの理解と関わり方~  」
 講演内容:発達障害やグレーゾーン等診断を受ける・受けないが問題ではなく、
      就学前や学童期の中で気になる行動があった時に、周りにいる大人が
      どのような対応をすればよいか、発達に偏
りがある子どもに限らず
      すべての子どもとのかかわり方に大切なことについてお話をしていただきます。

【タイムスケジュール】
 13:30~13:57 受付
 13:57~14:00 オリエンテーション
 14:00~15:30 学習会
 15:40~16:10 同窓会総会(同窓生・学生のみ)
        事業報告・決算、事業計画・予算、役員改選  等
 16:30~18:30 懇親会(希望者のみ)(配信無し)
        ※懇親会は 天神ビル地下1階「キリンビアパブ」 に 移動して行います。  
         懇親会費:4,000円(当日会場でお支払いください)

【参加対象(定員)・条件】
 福岡県内在住の同窓生・学生、一般の方
 (会場定員50名、Zoom定員50名)
 なお、同窓生・学生に関しては、参加者交流・ネットワーク作りのため
 「同窓生・学生分の」参加者名簿を作成して配布をする予定です。
 参加者名簿には、「お名前・勤務先・卒業年度」を掲載します。
 ご了承の上、ご参加ください。
 ※一般の参加者の方は名簿の作成・掲載はありません。

【申込方法】
 以下の申込フォームから10月12日(木)17時までにお申込みください。
  https://forms.gle/3H88d5NGWCNLfZ2QA

【申込後の流れ】
 当日、会場までお越しください。なお、参加をキャンセルする場合は、必ず福岡オフィスまでご連絡ください。
 Zoomでご参加の方は、10月19日(木)に「当日の案内メール」を送信いたします。

【お問い合わせ先】
 日本福祉大学 福岡オフィス (九州・沖縄ブロックセンター)
 福岡市中央区天神2-12-1天神ビル8階
 TEL 092-737-7108
 メール fukuokabc@ml.n-fukushi.ac.jp

アクセス

日本福祉大学 同窓会事務局

【開室】 平日 9:00~17:00 【閉室】 土・日・祝
【申込等受付】 平日 10:00~15:00

〒460-0012 愛知県 名古屋市中区千代田5丁目22-32
日本福祉大学名古屋キャンパス南館2階