2025/8/31◆香川県地域同窓会「フィールドワークの体験報告・交流会」のお知らせ

日本福祉大学同窓会設立70周年記念事業 学園及び同窓会の周年共同事業
香川県地域同窓会 認定NPO法人子育てネットくすくすの事業所見学(フィールドワーク)の体験報告・交流会のご案内

企画テーマ:地方における子ども・子育て支援のこれから
― 若者(学生)たちが地方の取り組みに魅力を感じ、次世代の支援者として活躍するために ―

内容 この企画は香川県域同窓会の大学との共同企画事業であり、社会福祉(とくに児童福祉や保育)を学ぶ学生たちが卒業後に出身地に戻って就職したり、都市部の出身者が地方に就職・移住したりすることを促進する要因について考えます。そのために地方における子ども・子育て支援の実践に目を向けて、地域に根差した取り組みやその特色、先駆性などについて検討し、次世代の支援者となる若者たちを引き付ける仕事の魅力を探っていきます。

日程 8月31日(日)13:00~15:50(受付12:50~)
   
   13:00~14:50 開会挨拶 香川県地域同窓会会長 丸山輝裕
           卒業生に対する調査結果報告 日本福祉大学 教育・心理学部 教授 渡辺顕一郎先生
           子育てネットくすくすの取組みと設立の経緯について 理事長 草薙めぐみ
           学生による体験報告
           質疑応答

   14:50~15:50 話題提供 全体総括 日本福祉大学 教育・心理学部 こども学科教授 渡辺顕一郎先生 
            認定NPO法人 子育てネットくすくす理事長 草薙めぐみ 
            NPO法人メロディー理事長 重川つやこ
                                           香川県地域同窓会会長 丸山輝裕
            質疑応答


会場:ZENキューブ 3階講習室3
   (善通寺市文京町2-1-4) 

対象:同窓生、在学生、一般

参加費:無料 

締切:8月22日(金)

参加申込方法:下記申込フォームよりお申込みください。

【お問い合わせ】
 日本福祉大学同窓会事務局(西日本担当)
 TEL:052-242-3051 
 E-mail:west-area@ml.n-fukushi.ac.jp
 ※月~金 10:00~15:00(祝日除く)
    時間外でもメールは受信いたしますが、すぐのご対応はいたしかねます。
    締切日、開催日直前のお問い合わせはご注意ください。

香川チラシ