2025/11/22◆香川県地域同窓会「公開スクーリング講義・通信生歓迎交流会」のご案内

日本福祉大学同窓会設立70周年記念事業
香川県地域同窓会「公開スクーリング講義・通信生歓迎交流会」のご案内

日本福祉大学香川県地域同窓会は、通学、通信の卒業生が集い、いろいろな交流や学習企画などを行っています。 
新入生、また学習を続けていらっしゃる在学生の方、皆さんを励ます意味も込めて、
今年はスクーリング「スクールソーシャルワークと学校現場」に合わせて交流会を企画しました。
これからのオンデマンド授業や資格取得のための実習などを、ともに乗り越えていく同士をできるだけ多く作る機会にしませんか。 
多くの在学生や同窓生の方にもぜひご参加いただき、オンデマンド授業の受講のヒントや日々の仕事の情報交換など有意義な時間にしましょう。 

【日 時】2025年11月22日(土)
【会 場】公開スクーリング講義:香川県社会福祉総合センター
                                                               (香川県高松市番町1丁目10−35) 
                    地域交流会:未定

【内容】
 <公開スクーリング講義> 9:00~19:40 ※同窓生限定
  科目名:スクールソーシャルワークと学校現場
  担当教員:安藤健一先生
                        (福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科〈通信教育〉准教授)

 <地域交流会> 時間未定

【参加費】公開スクーリング講義:参加費無料
     地域交流会:参加費 5,000円(予定)

【申し込み方法】下記申し込みフォームからお申込みください。
        出欠締切:公開スクーリング講義 11月6日(木)まで
             地域交流会 11月17日(月)まで

  ※公開スクーリングは、受講可能な人数が限られているため、
   申込多数の場合はお断りすることもございます。ご承知おきください。
  ※公開スクーリングは、単位認定を目的とした聴講はできません。
  ※地域交流会の未定の部分は、随時更新していきますので、HPをご確認ください。

【お問い合わせ】
日本福祉大学同窓会事務局(西日本担当)
 TEL:052-242-3051 E-mail:west-area@ml.n-fukushi.ac.jp
 ※月~金 10:00~15:00(祝日除く)
    時間外でもメールは受信いたしますが、
    すぐのご対応はいたしかねます。
    締切日、開催日直前のお問い合わせはご注意ください。