2025/11/2◆情報社会科学部同窓会「ホームカミングデーin半田」

半田キャンパス開設30周年記念事業
情報社会科学部同窓会「ホームカミングデーin半田」のご案内

半田キャンパスは、1995年に開設し2025年度に30周年を迎えます。
開設30周年を記念して、以下の通り企画しました。
皆さま、お誘い合わせの上、是非、ご参加ください。

日時:2025年11月2日(日)15:00~ (受付開始14時30分)
会場:日本福祉大学 半田キャンパス 教育研究棟2階

<第1部>記念講演 15:00~ 15:30  
記念講演:「知多半島から学んだ風景デザイン」
講  師:佐々木 葉 
     早稲田大学創造理工学部社会環境工学科 教授
(略歴)1995年情報社会科学部着任。
2003年から早稲田大学社会環境工学科教授。
景観・デザイン研究室にて各地のまちづくりに関与。
赤煉瓦倶楽部半田会員、NPO郡上八幡水の学校副理事長、土木学会第112代会長

<第2部>ミニレクチャ&恩師を囲んだ茶話会 15:30~ 17:00  
ミニレクチャ①:「実践知としての社会心理学」
        講師:唐沢 かおり(東京大学大学院 人文社会系研究科 教授)
ミニレクチャ②:「アート(工芸)と福祉」
        講師: 池田 晶一(金沢美術工芸大学 工芸科 教授)
ミニレクチャ③:「快適老年学と福祉の工学」
        講師: 山羽 和夫 先生
*ミニレクチャの後、恩師を囲んだ茶話会を開催します。楽しい時間を過ごしましょう。

★参加予定教員
佐々木葉 、唐沢かおり、池田晶一、山羽和夫、 福田秀志、坂上雅治、村井裕樹、鈴木隆宏、大場和久、渡辺崇史ほか

◆お問い合わせ先 日本福祉大学 半田事務室
 TEL:0569-20-0111   E-mail:handa@ml.n-fukushi.ac.jp
※当日は午前中に日本福祉大学大同窓会を東海キャンパスで開催します。
東海キャンパスから参加される方は、シャトルバスを運行します。(要予約)